【マンション管理士の仕事とは】

今回は、マンション管理士とは具体的に何をするのかについてお話したいと思います。

はじめにマンション管理士は名称を使用できるということで独占業務はありません。そのため、マンション管理士という仕事は何をするのかわからないので独立するイメージがわかないかもしれませんね。

①管理組合へ助言と指導

マンション管理士の業務は法律上定義があり、そこには、「専門的知識を持ってマンション管理組合の運営その他マンションの管理に関し、管理組合の管理者等又はマンションの区分所有者等の相談に応じ、助言、指導その他の援助を行うこと」と記載があります。

つまり、管理規約の見直しや大規模修繕工事など、マンションに関する全般について管理組合をサポートすることになります。

ちょっと待てよ。管理会社がいるから同じでは?

よくマンションの管理業者と比較されますが、全く異なります。

管理会社は管理組合の業務をサポートすることなので、本来管理組合が行う業務を代わりに行うのが管理会社の業務になります。つまり、建物の保全や改修、点検など管理組合が行うことを専門知識がある管理会社に依頼していることになります。当然、不具合がおきたら対応するのが当たり前なので、管理会社から見積りが提出されるのです。

管理会社がついている管理組合が大半なので、その中でマンション管理士の助言や指導の内容は、見積りが提出されたときに他社と比較せずに出された見積のみで決めていいのかとか、理事長独断で判断せずに他の理事にも意見を求めることなどになります。

②実務

実際の業務ですと、大規模修繕工事における業者選定などのサポート、管理規約の改定のサポートなどになります。また、自主管理の管理組合の運営サポートとして顧問契約やアドバイザー契約といった実務になります。

③今後

マンションに関する適正化法の改正によって、今後マンション管理士の活躍の場は増えてきます。
単に助言や指導といったことではなく、マンションのビジョンを管理組合に提案することが最も重要なことと捉えています。そのため、当社では、どこにも負けない提案力を武器に管理組合をサポートしていきます。

管理組合もマンションによって異なりますので、同じ提案ができる管理組合もあればできない管理組合もあり、管理組合が抱えている問題も個々で異なりますので、その管理組合の性質やマンションの状況を踏まえたうえでのコンサルティングが必要です。

④まとめ

マンションのコンサルティングの仕事は、そのマンションの資産価値を守り、どんなふうにしたいか管理組合にビジョンを提案する仕事です。なので、その管理組合しかできない提案だったり、概念にとらわれないアイデアをだして管理組合をサポートすることが求められると思っています。

今回の投稿で、少しでもマンション管理士の仕事がどういうものなのかわかっていただき、独立したマンション管理士が誕生してくれることを心から願っています。

ただ、競争相手が増えることは個々のレベルも上がりうれしいことですが、増えることで競争が激化するので複雑な気持ちです‥‥😢

最後まで読んでいただきありがとうございます。


SNSやっていますので覗いてみて下さい。

いいね👍やフォローもよろしくお願いします🙇‍♂️

Facebook

➡  https://www.facebook.com/toyota.mankan/

Twitter

➡️ https://mobile.twitter.com/mankan_Masa31 (メイン)

➡ https://twitter.com/chintaino3189 (賃貸)

➡ https://twitter.com/shikakunomikata (資格)

インスタ

➡️ https://www.instagram.com/masamitsu_miyake/

アメブロ

➡ https://ameblo.jp/toyotamankan/